一覧に戻る

テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」で11位を受賞

2025.01.24

成長率495.4%の収益(売上高)を記録

企業や自治体のDXを支援する株式会社ギフトパッド(本社:大阪府大阪市、代表取締役:園田 幸央)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率495.4%を記録し、50位中11位を受賞いたしました。昨年に引き続き2回目の受賞です。

fast50イメージ.jpg

「Technology Fast 50 2024 Japan」とは

 「Technology Fast 50 2024Japan」は、デロイトが世界規模で開催しているTMT業界における成長企業を表彰する国毎のランキングプログラムの日本版です。上場・未上場企業を問わずTMT業界に含まれる企業からの応募をもとに、過去3決算期の収益(売上高)成長率の上位50社がランキングされます。

プログラムの詳細は、https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20250122.html をご覧ください。

成長の背景

当社は“三方よしの仕組みをつくり「ありがとう」で満ち溢れた社会へ”をミッションに、独自開発のプラットフォームを通じて企業や自治体のDX化を支援しています。2024年11月末時点において、プラットフォーム利用企業は1,200社、導入実績地域は1,132、主力サービスである、デジタル地域通貨アプリ『region PAY』は1,138万ダウンロードまで成長いたしました。

fast50イメージ_実績.jpg

主なソリューションサービス

  • region PAY』(リージョンペイ)

自治体や企業が利用可能な地域や店舗を限定して、ユーザーにポイント付与などを行うことのできるデジタル通貨アプリ。ポイントをチャージすることも使うことも、『region PAY』なら利用域を限定できるため、域内での消費喚起につながります。また、データ提供により、マーケティングや新たな施策に活かせます。

region PAY』:https://region-pay.com/

 ※デジタル地域通貨とは

電子マネーのように、限られた地域・コミュニティでスマホ等を利用してチャージ・決済できる機能

 

  • Giftpad ticket

セールスプロモーションやマーケティング、株主優待、福利厚生まで、法人様の様々な活動でご利用いただけるeギフト(ソーシャルギフト)※サービス。メールやSNSでギフトが贈れるだけでなく、自社商品を掲載したオリジナルカタログの作成、アンケートや抽選機能など、目的に合わせて自由に組み合わせることが可能です。ギフトを通して顧客や株主、従業員、さらには社会との新しい関係を生み出すきっかけをサポートします。

Giftpad ticket』:https://sol.giftpad.co.jp/service/ticket

 ※eギフト(ソーシャルギフト)とは

住所のわからないユーザーへ、SNSやメールで商品やキャッシュレスポイントなどを贈ることができる仕組み。贈り主はプラットフォームから発行された独自のURLをユーザーに送信、ユーザーはURLから受け取りたい商品を選択・住所を入力することにより、商品授受が可能になります。

 

【株式会社ギフトパッド 会社概要】

代表者:代表取締役 園田 幸央

本社所在地:大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング 4

設立年月日:201112

125百万円(2024年11月末現在)

コーポレートサイト:https://giftpad.co.jp/