サービス

様々な課題に応じた多彩なソリューションサービスを展開。

顧客とのリレーション構築や販促目的のノベルティ施策から、個人のギフト贈呈、地域活性化に向けたクーポン発行まで、様々な施策や用途に応じたサービスを数多くご用意しています。
お客様の本質的な課題に対して、最適なサービスを提案するだけでなく、サービス同士を組み合わせることや、サービス自体をお客様の課題に合わせて改良するなど、最適な仕組みをプロデュースしていきます。

気持ちを紡ぐ「DXソリューション」

企業の販促や株主優待・福利厚生から自治体の消費喚起施策など、様々な業界やシーンでご利用いただける、eギフト※1の発行・管理機能を活用し、企業や自治体の課題に合わせて最適なサービスをご提案いたします。

※1 eギフトとは
住所のわからないエンドユーザーへ、SNSやメールで商品やキャッシュレスポイントなどを贈ることができるサービス。別名、電子ギフト、ソーシャルギフトなど

GIFTPAD ticket

主に、企業とその企業の大切な方との気持ちを紡ぐサービス。
例えば、「販促プロモーション」「株主優待」「福利厚生」など目的に応じて、ギフトカードや受け取り画面のオリジナルデザイン、自社商品を掲載したオリジナルカタログの作成、アンケートや抽選機能など、目的に合わせて自由に組み合わせられます。

GIFTPAD button

主に、企業とその企業の大切な方との気持ちを紡ぐサービス。
例えば、「販促プロモーション」などの際、商品と交換できる二次元コードを必要な分、その場で発券するなどクイックにギフトを贈ることができます。事前の支払いが不要で、在庫管理や利用状況をシステムにてリアルタイムで一元管理できるので、業務効率化が図れます。

GIFTPAD coupon

主に、自治体とその自治体の大切な方との気持ちを紡ぐサービス。
例えば、その土地に訪れた方や地域の方が利用できるデジタル上の「クーポン」を発行できます。

GIFTPAD souvenir

主に、自治体とその自治体の大切な方との気持ちを紡ぐサービス。
例えば、その土地に訪れた方の「お土産」として、その土地ならではのお土産をカタログギフトにすることができます。

GIFTPAD egift

主に、ご自身と大切な方との気持ちを紡ぐサービス。
例えば、「結婚式の引き出物」「お中元」「お歳暮「母の日や父の日」「誕生日」など、あらゆるシーンで、様々な商品が掲載されたカタログギフトをすぐに贈れます。

気持ちを紡ぐ「フィンテックソリューション」

デジタル地域通貨機能※2を活用し、自治体や企業の経済の活性化を支援いたします。利用できるエリアや店舗を限定できるため、域内での消費喚起につながります。また、データ提供により、マーケティングや新たな施策に活かせます。

※2 デジタル地域通貨とは
電子マネーのように、限られた地域・コミュニティでスマホ等を利用してチャージ・決済できる機能

region PAY

主に、自治体とその自治体の大切な方との気持ちを紡ぐサービス。
例えば、その土地に訪れた方や地域の方が、そのエリアで使える「地域通貨」「ポイント」を導入するためのサービスです。

導入企業・自治体

多くの企業・自治体で導入されています。

青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、広島県、山口県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

ギフトパッドについて

ギフトパッドのValueや事業内容、強みなどを分かりやすくご紹介します!