Use scene
3X’s ticketのご利用シーンをご紹介します。
配布型キャンペーン
サービスの特徴
大量なアンケートサンプルが必要な場合も柔軟にカスタマイズ
『3X’s ticket』を利用すれば配布型キャンペーンの運営もスマート化することが出来ます。アンケート実施から応募受付、抽選、当選者発表までのフローをWEB上に一元化する他、商品発送をメーカーが行うなど、主催者のオペレーションを省力化することが出来ます。もちろん、管理スペースや在庫管理で悩む必要もありませんし、アンケート結果の集計・分析も効率的に行えます。
配布型キャンペーンの特徴は、オープンな場所で実施することから、応募者が不特定多数に及びやすいことです。訴求ターゲットを絞り込みたい場合は、後日型抽選機能を活用し、当選者をコントロールすることが出来ます。また、通常、配布するギフトカードに印刷するコードは、重複応募を避けるため原則としてユニークコードとなっており、印刷コストが高くなってしまいます。そこで大量の調査サンプルが必要な場合は、統一コードを使用し、後日型抽選機能を組み合わせることで、印刷コストを削減し、重複応募を除外することが出来ます。
さらに、配布型キャンペーンは、いかに通行人の注意を引くかが成否の鍵を握ります。案件ごとに制作するギフトカードは、サイズ、メディアなど規定のフォーマットがありません。ご要望に応じて、ベストな提案をいたします。
このシーンに使っている機能
-
オリジナルデザインのギフトカード
『3X’s ticket』は受け取り画面へのアクセスコードを届けるだけでギフトを贈ることが出来るサービスです。
-
アンケート機能
アンケート調査をし、回答データをダウンロードして分析にご利用いただけます。
-
オリジナル受け取りページ作成
ギフトの受け取りページも自由にカスタマイズすることが出来ます。
-
オリジナルカタログ作成
受け取る商品のカタログも柔軟にカスタマイズすることが出来ます。
-
ギフト配信機能(SMS/メール)
メールやSMSでギフト受け取り画面にアクセスするURLを送信するだけでギフトを贈ることが出来ます。
-
ギフトカードの有効化/無効化機能
有効期間の開始日と終了日を自由に設定することが可能です。
(特許6869505) -
即時型抽選機能
商品やサービスの認知拡大がしたいという場合は、「即時型抽選機能」が効果的です。アンケートの回答数を増やし、マーケティングデータを獲得したい時にもおすすめです。
-
後日型抽選機能
抽選の応募を受け付けた後、数日経過後に当選者を発表するのが「後日型抽選機能」です。確実に訴求したいモノ・コトがある時に、効果的です。
-
コールセンター
ギフトを受け取る皆様をサポートするために、コールセンターを開設しています。