News
ギフトパッドが池田泉州銀行と業務提携、地域課題の解決とイノベーションの創出をサポート
~池田泉州銀行の取引先企業が抱える課題解決へ向けてギフトパッドのデジタルソリューションでサポート~
オンラインギフトシステムを開発・提供する株式会社ギフトパッド(本社:大阪市西区、代表取締役社長 園田 幸央、以下「ギフトパッド」)は、株式会社池田泉州銀行 (本社:大阪市北区、代表取締役頭取 兼 CEO 鵜川 淳、以下「池田泉州銀行」)と業務提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
今回の提携では、ギフトパッドが池田泉州銀行の取引先企業が抱える課題を解決するためのソリューションとしてギフトパッドのオンラインギフトサービス「3X’s ticket(サンクスチケット)」を提供することにより、地域のイノベーション創出、ひいては地域活性化へ貢献することを目的としております。

■業務提携内容
ギフトパッド社と池田泉州銀行取引先企業のビジネスマッチング。
法人向けオンラインギフトサービス「3X’s ticket(サンクスチケット)」のご紹介。
「3X’s ticket(サンクスチケット)」とは…
紙タイプのギフトカタログの代わりにメールやSNSでギフトが贈れるサービスです。これまで全国300社以上の企業様で、ノベルティやセールスプロモーション、マーケティング、株主優待、福利厚生など、法人様のさまざまな活動でご利用いただいております。ギフトを通して顧客や株主、従業員、さらには社会との新しい関係を生み出すきっかけをサポートします。(https://giftpad.co.jp/3xs)
【3X’s ticket(サンクスチケット)導入メリット】

【3X’s ticket(サンクスチケット)利用手順】

〈株式会社ギフトパッド〉
ギフトパッドは、カスタマイズ可能なプラットフォームを通じて、ノベルティ・ギフト・クーポンをDX化。
業務効率化、在庫リスク低減に寄与するほか、メーカー・生産者にとって小売・EC以外の販路拡大、認知向上にもつながるなど、企業の経営課題解決、地域活性化に貢献します。
【会社概要】
会社名:株式会社ギフトパッド
代表者:代表取締役社長 園田 幸央(Yukihiro Sonoda)
本社所在地:大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング 4階
設立年月日:2011年12月
資本金: 492,400千円(2021年4月末現在)
コーポレートサイト:https://giftpad.co.jp/
法人向けサービス3X’s ticket:https://giftpad.co.jp/3xs
個人向けソーシャルギフトサービス:https://giftpad.jp/
地方創生事業ページ:https://giftpad.co.jp/rc
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社ギフトパッド 広報担当
TEL:06-6537-7562(平日9:00~18:00)
カテゴリー
その他の最新ニュースコラム
-
プレスリリース
いつもお世話になっているあの人へ、ギフトパッドのSNSで気軽に贈れるお中元を6/9(木)~販売開始
-
プレスリリース
【YouTube・LINE LIVE】5月24日(火)15:40~テレビ東京『田村淳が池袋イノベーション【第4回】』に生出演します
-
プレスリリース
滋賀県大津市が実施する「若者に対する転入記念品贈呈等事業」にてギフトパッドのオンラインギフトシステムが採用されました
-
プレスリリース
日本中のお父さんを想ってセレクト父の日限定WEBギフトを5/10~販売開始
-
プレスリリース
【WEB】NTTドコモ「マイマガジン」にインタビューが掲載されました。
-
プレスリリース
【YouTube・LINE LIVE】4月12日(火)15:45~テレビ東京『田村淳が池袋イノベーション【第2回】』に生出演します
-
プレスリリース
【WEB】創業手帳が選ぶ起業経営ニュースに取材記事が掲載されました
-
プレスリリース
母の日限定「コロナ禍で会えない母や義母にピッタリのWEBギフト」を4/8~販売開始
-
プレスリリース
サスティナブルなギフトをお探しのあなたへ、SDGsに取り組むWEBカタログギフト「みらいセレクト」を販売開始
-
プレスリリース
【YouTube・LINE LIVE】3月17日(木)14:45~テレビ東京『田村淳が池袋イノベーション』に生出演します